神戸牛炉釜炭焼ステーキ IDEA銀座
神戸牛と熟成肉の炉釜炭焼ステーキ店です。 極上の神戸牛の雌を特注の炉釜で焼き上げます。
会社名 | 株式会社イデアコーポレーション |
---|---|
住所 | 〒650-0034 神戸市中央区京町78 三宮京町ビル4D 〔東京本社〕〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目8-15第二新橋会館7F |
電話番号 | 078-335-6435 |
FAX番号 | 078-335-5342 |
役員 | 代表取締役 砂泊慶昭 専務取締役 山本雅幸 |
店舗 | ステーキ店 2店舗 神戸牛炉釜炭焼きステーキ 「IDEA銀座」(東京) 神戸牛炉釜炭焼きステーキ 「雪月風花」北野坂(神戸) 焼肉店 7店舗 炭火焼肉・にくなべ屋 「神戸びいどろ」本店(神戸) 焼肉・にくなべ屋 「神戸びいどろ」北野坂店(神戸) 炭火焼肉・にくなべ屋 「神戸びいどろ」初台店(東京) 炭火焼肉・にくなべ屋 「神戸びいどろ」大井町店(東京) 炭火焼肉・にくなべ屋 「神戸びいどろ」西宮北口(西宮) 神戸牛焼肉 「もと牛」 (神戸) たれ焼肉・ホルモン 「たまや肉店」(三宮) 居酒屋 9店舗 良心的大衆酒場 「鶴亀八番」 三宮駅前店(神戸) 良心的大衆酒場 「鶴亀八番」 姫路店 (姫路) 良心的大衆酒場 「鶴亀八番」 西宮店(西宮) 良心的大衆酒場 「鶴亀八番」 永福町店(東京) 良心的大衆酒場 「鶴亀八番」 東京本店(東京) 良心的大衆酒場 「鶴亀八番」 池袋店(東京) 良心的鉄板酒場 「鶴亀十番」 立川店(立川) 割烹酒場 「銀座ツルカメ」目黒(東京) 大衆酒場 「銀座ツルカメ」コリドー(東京) 専門料理 7店舗 ステーキと自然派創作料理 「雪月風花」(神戸) 鶏炭火網焼き 「とり徹」三宮(神戸) 鶏炭火網焼き 「とり徹」新橋(東京) 酒と肴とお料理のお店 「磯浜」(西宮) 手まり寿司と天ぷら割烹酒場 「イヅモ」(神戸) 肉バル 「Brut-ブリュット-」(立川) クラフトビール& Irish Pub 「カウンティクレア」(立川) アミューズメント 1店舗 PLAY EAT and MEET Gimix 銀座コリドー店 (ゴルフ・カラオケ・ダーツ等) 食器屋 1店舗 「飲食店の食器屋」(神戸) 餃子制作 1工場・11販売所 神戸餃子楼 六甲工場 工場直売所「神戸餃子楼」(神戸) 無人直売所「神戸餃子楼 板宿店」(神戸) 無人直売所「神戸餃子楼 湊川店」(神戸) 無人直売所「神戸餃子楼 鷹取店」(神戸) 無人直売所「神戸餃子楼 灘駅前店」(神戸) 無人直売所「神戸餃子楼 宝塚安倉店」(宝塚) 無人直売所「神戸餃子楼 西宮津門店」(西宮) 無人直売所「神戸餃子楼 永福町店」(東京) 無人直売所「神戸餃子楼 名谷店」(神戸) 無人直売所「神戸餃子楼 たつの店」(たつの) 無人直売所「神戸餃子楼 姫路市川橋店」(姫路) |
平成18年 3月 | 自然派創作料理『雪月風花』開店 |
---|---|
平成19年12月 | フランス料理『FU-CAstyle』開店 |
平成20年 3月 | 株式会社イデアコーポレーション 設立 資本金500万円 |
平成21年 6月 | 神戸海鮮居酒屋『匠雪月風花』開店 |
平成22年11月 | フランス料理『FU-CAstyle』を『炭火焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ』に業態変え |
平成23年11月 | 『とり徹 三宮』開店 |
平成24年 2月 | 資本金700万円に増資 |
平成24年11月 | 『炭火焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ』北野坂店 開店 |
平成25年10月 | 神戸牛炉釜ステーキ『IDEA銀座』開店 |
平成25年11月 | 『飲食店の食器屋』開店 |
平成26年 5月 | 神戸海鮮居酒屋『匠雪月風花』を下記に業態変え |
平成26年 5月 | 良心的大衆酒場『鶴亀八番』開店 |
平成26年 6月 | 『炭火焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ』東京初台店 開店 |
平成26年 8月 | 自然派創作料理『雪月風花』北野坂を神戸牛炉釜炭焼きステーキ『雪月風花』北野坂に業態変え |
平成28年 4月 | 『炭火焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ』大井町店 開店 |
平成28年 8月 | 『炭火焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ』西宮北口店 開店 |
平成29年 2月 | 良心的大衆酒場『鶴亀八番』姫路 開店 |
平成29年 3月 | やきとん『BOSS豚』開店 |
平成29年 9月 | M&Aにより立川市の3店舗をグループ化 「Brut」「カウンティークレア」「ラ・クローヌ」 |
平成29年10月 | 『焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ 三宮駅前店』開店 |
平成29年11月 | 『鶴亀餃子製作所』 三宮 開店 |
平成30年 3月 | 『酒と肴とお料理のお店 磯浜』開店 |
平成30年10月 | 『良心的大衆酒場 鶴亀八番 西宮北口店』開店 |
令和 1年 8月 | 『神戸牛焼肉 もと牛』 開店 |
令和 1年11月 | 良心的大衆酒場『鶴亀八番 三宮駅前店』開店 |
令和 2年 4月 | やきとん 『 BOSS 豚』を良心的大衆酒場『鶴亀八番 永福町店』に業態替え |
令和 2年 5月 | クラフトビール&肉ビストロ『ラクローヌ』を良心的鉄板酒場『鶴亀十番』へ業態替え |
令和 2年 7月 | 良心的大衆酒場『鶴亀八番 東京本店』開店 |
令和 2年 9月 | 良心的大衆酒場『鶴亀八番 池袋店』開店 |
令和 2年12月 | 餃子工場(六甲道) 設立 |
令和 3年 1月 | 工場直売所『神戸餃子楼』開店 |
令和 3年 4月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 板宿店』開店 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 湊川店』開店 |
令和 3年 5月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 鷹取店』開店 |
令和 3年 7月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 灘駅前店』開店 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 宝塚安倉店』開店 |
令和 3年 8月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 西宮津門店』開店 | 令和 3年10月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 永福町店』開店 | 令和 3年11月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 名谷店』開店 | 令和 4年 4月 | 自然派創作料理『雪月風花』本店 移転リニューアルオープン | 令和 4年 5月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 たつの店』開店 | 令和 4年 6月 | 『神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 姫路市川橋店』開店 | 令和 4年10月 | 『銀座ツルカメ 目黒』開店 | 令和 4年11月 | 『銀座ツルカメ コリドー』開店 | 令和 4年12月 | 『PLAY EAT and MEET Gimix』開店 鶴亀本店を割烹酒場『イヅモ』に業態変換しオープン |
令和 5年 8月 | イヅモをやきとん 『たまや商店』に業態変換しオープン | 令和 5年10月 | びいどろ 三宮駅前店をたれ焼肉・ホルモン『たまや肉店』に業態変換しオープン |
神戸牛と熟成肉の炉釜炭焼ステーキ店です。 「IDEA銀座」と同じ炉釜ステーキ。 神戸牛のトップの生産者中西牧場グループ限定、熟成肉は黒毛和牛のみ提供しております。 鉄板と違い、炉釜で焼く特徴は「表面サクッと中がジューシー」と脂っこくなく仕上がるのが特徴です。
【あまから手帖神戸うまい店100選】に掲載される創業28年の「とり徹」の三宮店。大分の契約養鶏場から直接仕入れるここだけでしか味わえない地鶏が楽しめます。お客様のテーブルで備長炭を使い網焼きで提供いたします。
店内はアイルランドのパブをそのまま再現しました。家具や建築、店内装飾品、ペイントなどにもこだわりアイルランドを中心に輸入したものを使用しております。ギネスをはじめ数多くのクラフト生ビールを本場の雰囲気で楽しめます。
JR住吉駅徒歩2分【《神戸牛取扱店》】【神戸市認定《国産牛ユッケ取扱店》】の焼肉 もと牛では最高の神戸牛を飼育する生産者を厳選。こだわりの神戸牛とソムリエ特選ワインをお楽しみいただけます。